トップ 最新 追記

マルク株式会社広報ブログ

・・・マルク株式会社よりお知らせ


2011-10-01 茶そばにあらびき天然がごめ昆布

_ 最近の函館、昼間の短い時間は暖かく夕方からめっきり寒くなります。

_ 冷麺から鍋ものに変わる季節が到来です。

_ 今年の冷の〆は茶そばで ^^

茶そばにあらびき天然がごめ昆布

_ これからは鍋物に天然がごめ昆布が活躍する季節^^

_ 北海道の秋の味覚!うまいですよ!

_ 是非、お越しください!!


2011-10-02 天然がごめ(ガゴメ)昆布って?!

_ 天然がごめ(ガゴメ)昆布って?!

_ 天然がごめ昆布の「ねばねば成分」は、

_ アルギン酸・フコイダンと呼ばれる水溶性食物繊維で、

_ アルギン酸は体内の掃除屋ともいわれています。

_ また、フコイダンは多様な悪玉と闘うことで期待される成分として注目されています。

_ 天然がごめ昆布は、この成分を他の昆布よりも多く含み、

_ 消化吸収の良いヨードもより多く含んでいますので、

_ 身体の新陳代謝を活発にし健康づくりには最適な食品といえます。

_ 天然のがごめ昆布は特に色々な場面にピッタリですので是非お試しください。


2011-10-05 細切り天然がごめ昆布

_ 細切り天然がごめ昆布

_ 細切り天然がごめ昆布はもともと松前漬けの原料として用いられていました。

_ がごめ昆布の粘りがあの!本来の松前漬けの粘りだったのですが(=。=)…

_ 現状、天然がごめ昆布100%を使用した市販の松前漬けは皆無に等しいかと

_ 増粘多糖剤などを加えての粘りがほとんどでは... (o"_"o)

_ やはり手造りが一番かと(;〜;)

_ するめを水で戻し、細切り天然がごめ昆布と数の子をいれ

_ お好みで一味唐辛子など!アレンジ!!

_ 細切り天然がごめ昆布は味噌汁や浅漬けといっしょなど

_ 用途いろいろです (~Q)/~ε=

_ 是非、お試しください ┗(。^;)┓


2011-10-06 クリームシチューにも天然がごめ昆布

_ クリームシチューにも天然がごめ昆布を

_ 本日の北海道・函館の最低気温が7〜8度程度

_ あったかシチューの季節です!

_ シーフードシチューにはあらびき天然がごめ昆布をパパッとふりかけ...

_ トロ粘の旨み倍増^^


2011-10-07 関西地区で秘密のケンミンSHOWが再放送

_ 昨日の夕方に近畿地区で秘密のケンミンSHOW(がごめ昆布コーナー)の再放送があったようで・・!

_ たくさんのお電話注文とネット注文、ありがとうございます^^

_ TV放映のように我が家でも板がごめ昆布を包丁でたたき粘りを出しました。

板がごめ昆布を包丁で刻んだもの

_ この板がごめ昆布を刻んだものを御飯にかけ食べるのはちょっときついです

_ 昆布の大きさによりますが粘りが半端でないので喉に引っかかりまくり・・・

_ 最初から刻んである細切り天然がごめ昆布やあらびき天然がごめ昆布に麺つゆ等を加え

_ 御飯にかけた方が簡単でとても美味いですよ^^/

_ 板がごめ昆布を水に浸け数時間後にその水だけをも飲むのであれば板がごめ昆布が最適です。

_ 板がごめ昆布を適量にカットして1回分ずつの飲みきりがお勧めです!


2011-10-15 明石焼きの付けたれにあらびき天然がごめ昆布

_ とても美味しい明石焼きが出来ました^^

_ 具材の生姜とタコがとても良いアクセント!

明石焼き&あらびき天然がごめ昆布

_ あらびき天然がごめ昆布を付けたれにパパっと.......

付けたれにあらびき天然がごめ昆布

_ ゴマとあらびき天然がごめ昆布は相性ピッタリです^^

_ 最高の健康タレで出来上りです〔^^/

明石焼きの付けたれにあらびき天然がごめ昆布の粘り

_ あらびき天然がごめ昆布の粘りの旨みが明石焼きに絡み超美味!!

_ あらびき天然がごめ昆布はふりかけ感覚で何にでもお手軽に使えます。

_ 是非、ご賞味くださいませ。


2011-10-21 晴天!あらびき天然がごめ昆布の冷しラーメン

_ 函館は秋晴れ!最高にスッキリな気候です^^

_ 昼食に冷しラーメンを!

_ あらびき天然がごめ昆布をふりかけと具材を乗せ出来上り。

あらびき天然がごめ昆布の冷しラーメン

_ 函館ではそろそろ温かいものが定番となってきます。

_ 我が家の定番は晩御飯には鍋!それに天然がごめ昆布を混ぜ混ぜ^^/

_ 明日は登別温泉^^あらびき天然がごめ昆布持参で行ってきます!


2011-10-26 天然・板がごめ昆布

_ 最高等級の〔天然1等検・板がごめ昆布〕についての補足説明がございます。

_ 昆布の表面についている白い点のようなものはこちら(函館)の地方では

_ 「かき」と呼ばれ、天然がごめ昆布だけに付着する貝類の一種です。

_ 海の自然界に当たり前に生息しているものなので今まで食して問題があった

_ ことはありませんが爪などで簡単に取れますので

_ お気になさる方はお手数ですがお取りになってください。

_ 天然がごめ昆布をそのまま、なので他の小さな海草の付着や一部の変色、

_ 穴があいている、淵がかけているなどのことも普通にあります。

_ 湿度の加減で表面に白い粉が吹くのは昆布の旨み成分のマンニットです。

_ これも品質にはまったく問題はありません。

_ 尚、当社の天然がごめ昆布のあらびき加工や細切り加工商品は《特製のかき除去機》にて

_ 「かき」や他の海草を取除いてから、無添加加工をしております。

_ 何かご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

_ 電話 0138-43-3030 E-mail info-hakodate@dosundo.com です 板がごめ昆布


道産堂へ ゲルマリストバンドへ ウィルステリへ ヒカルンへ